2009年10月29日
THIS IS IT

見てきました、MJの
THIS IS IT
ダンスも歌もスタッフも技術もレベルが
『神』
すぎて詳しいことはなんもわからないけど、
感じたのは、
マイケルって
誰よりも基本に忠実なんじゃないか、ってこと。
マイケルという軸があるから、あれだけのエンターテイメントを創造できるんだな、と。
自分が子どもの頃は、
変人。
としか思ってなかったけど。
今自分もこういう仕事してるからか、この映画を見て感じたことは、
表現者に一番必要な要素 = どこまで基本を大切にできるか
なのではないか、と認識させてもらいました。
神レベルの基本。
2週間限定公開とのこと。
もう一回観に行こうかな。
Posted by カツヒロ at
00:30│Comments(1)
2009年10月26日
文化祭・コスプレ・ロケ
今回のあらかわまるごとてれびは、コスプレ特集!
ではなく、荒川区内にある首都大こと、
首都大学東京の文化祭、
青鳩祭ロケ!

<この首都大、荒川キャンパスでは健康福祉学部の学生さんたちが
キャンパスライフを送っています。by 骨
では体験コーナーでの、専門学校のパンフレットのような
番組MC2人組をご覧下さいw

福祉の資格取得なら、あらまる学院!

こんな先輩達が待ってます!w
あ、フィクションです。
こちらあらまるMCのみゆみゆのblogです!ゼヒ!
→石塚みゆきの★みゆみゆにっき★
ではなく、荒川区内にある首都大こと、
首都大学東京の文化祭、
青鳩祭ロケ!

<この首都大、荒川キャンパスでは健康福祉学部の学生さんたちが
キャンパスライフを送っています。by 骨
では体験コーナーでの、専門学校のパンフレットのような
番組MC2人組をご覧下さいw

福祉の資格取得なら、あらまる学院!

こんな先輩達が待ってます!w
あ、フィクションです。
こちらあらまるMCのみゆみゆのblogです!ゼヒ!
→石塚みゆきの★みゆみゆにっき★
Posted by カツヒロ at
22:48│Comments(1)
2009年10月23日
うっかりミス

今日は仕事かと思いきや、休みでした。
焦って飛び起きたのに、うっかりミス。
来月結婚する友人の二次会の準備&読書@スタバ
こんな休日ひさしぶり。
アメリカーノもって外のテラスでたらデカイ犬に吠えられた(涙)
Posted by カツヒロ at
14:50│Comments(0)
2009年10月23日
i truly love NY.
Posted by カツヒロ at
02:33│Comments(0)
2009年10月17日
右見て左見てもう一度右を見て。

あれよあれよと月日は流れ、
免許証が本日、金色になりますた〜。
前々から、車を運転される方に言いたいことがありまして。
ウィンカーは早めに出しましょう。
右左折時、車線変更はもちろん、右折車線に入る前にもゼヒ。
方向指示器の点灯は義務であるとともに、周りへの『意思表示』です。
自分はこうするよ、
と言えば周りの車もあなたの動きが予測できるってなもんです。
『あ〜、曲がりたいんだな。』と、
『おぉ、曲がんのかよ。』
だったら、前者の方が危機回避の確率は上がるはず。
ゴールド記念日なので、今日はエラそうにしてみました。
Posted by カツヒロ at
02:12│Comments(0)
2009年10月15日
2009年10月12日
実はもう2 回目

またいつもの、
お久しぶりです!(笑)
今日は荒川区ケーブルテレビの番組、
あらかわまるごとてれび!
の収録で、荒川区町屋に来ています。
今週放送分から番組MCに就任!
ということで、実は本日で2回目の収録で〜す。
Posted by カツヒロ at
18:03│Comments(5)