2010年02月04日
えほーまき!でモヤット。

多分、人生初の恵方巻きを食べました。
感想。巻寿司、おいしい。
のに、
一口食べてこのおいしさを
『おいしいね』って
誰かにすぐに伝えられないのは
幸せを願う行事なのに
幸せな瞬間をひとつ逃したような気分で。
もともと関西のモノだし、なじまないかな、私には。
そんなことより、節分。
2月3日なんだけど、なぜかずーっと昔から頭の奥底で
2月2日だ!
って思ってて。
まわりのみんなには2月3日だ、当たり前だろ。
みたいなこと言われてなんかモヤット。
なので調べてみると、
節分は立春の前日。
立春は天体の運行に基づいて決まるので日付は年によって異なる。
だから節分の『日にちは決まっていない』。
けど1985〜2024年は立春が2月4日なので、
残念ながら節分は2月3日だそうです。
2月2日だと思ってたんだけどなぁ〜。
小学校の節分豆まき集会はいつも2月2日だった気がするんだが。
ま、うまい巻寿司が食べられてよかったです。
Posted by カツヒロ at 01:24│Comments(0)
コメントフォーム