2008年08月04日
気持ちを電波に
おつかれさまでーす!
って挨拶が癖になっちゃいました、カツオです。
今日はたくさんの市民サポーターの方とお話しさせていただきました。
みなさんの表情を見ていて思うこと。
何か面白いことがしたい。
ラジオでしゃべりたい。
表現したい。
楽しくおしゃべりがしたい。
いろんな人の話が聞きたい。
etc...
気持ちを電波に乗せること。
つくばの電波に乗せること。
みんなが楽しめる空間を作ること。
これが俺の仕事なのかな〜。
ということで、今日はいろんな世代のたくさんの方々とお話しさせていただき、たくさん学びました。
母より年上のお姉様たちから親の気持ち、不安、心配、期待の話を聞き、
安室ちゃん世代のママと、夢を語り合い、
婚礼の司会をされてる方と、コミュニティ放送の雰囲気を共有し、
コミュニティFMパーソナリティ経験者からコミュニティの可能性を妄想。。。
この会社に入ってから、自分の頭では処理できないほどのいい話を聞かせてもらってます。
おれに言葉をくれる人たちの期待を裏切らないように明日もがんばります。
って挨拶が癖になっちゃいました、カツオです。
今日はたくさんの市民サポーターの方とお話しさせていただきました。
みなさんの表情を見ていて思うこと。
何か面白いことがしたい。
ラジオでしゃべりたい。
表現したい。
楽しくおしゃべりがしたい。
いろんな人の話が聞きたい。
etc...
気持ちを電波に乗せること。
つくばの電波に乗せること。
みんなが楽しめる空間を作ること。
これが俺の仕事なのかな〜。
ということで、今日はいろんな世代のたくさんの方々とお話しさせていただき、たくさん学びました。
母より年上のお姉様たちから親の気持ち、不安、心配、期待の話を聞き、
安室ちゃん世代のママと、夢を語り合い、
婚礼の司会をされてる方と、コミュニティ放送の雰囲気を共有し、
コミュニティFMパーソナリティ経験者からコミュニティの可能性を妄想。。。
この会社に入ってから、自分の頭では処理できないほどのいい話を聞かせてもらってます。
おれに言葉をくれる人たちの期待を裏切らないように明日もがんばります。
Posted by カツヒロ at 21:43│Comments(0)
コメントフォーム